昭和女子大学 現代教育研究所

BLOG

ブログ

お知らせ

私学教育研究グループ

当研究所の松本研究員が、登壇します。

2022.09.14

当研究所の松本祐也 研究員が、日本教育新聞社の主催する

18歳成人オンラインフェア】の特別座談会に登壇します。

ご興味のある方は以下よりお申込ください。

2022年10月1日(土)~11月30日(水)

(オンラインで参加できるWEBセミナー形式)

【申込締切 2022年11月26日(火)12時】

(*10月1日(土)に視聴されたい方は、9月30日(金)15時までに申込み)

詳細とお申し込みはこちらから!

プログラム

【オープニング】「成年年齢引き下げによって学校現場に求められること」
安彦 広斉 氏(文部科学省 大臣官房審議官 初等中等教育局担当)
【現役高校生セッション】「18歳で「大人」になるのは早い?それとも遅い?」
現役高校生3名によるセッション
【現役高校教員セッション】「生徒に何を教える必要があるのか」
現役高校教員3名によるセッション
【高校生×教員ディスカッション】
「高校生から先生に伝えたい本音」
「教員から生徒に伝えたい大人の責任・自由・決断について」

【特別座談会】「成年年齢引き下げに伴う法律問題について」
合田 哲雄 氏(文化庁 次長/前内閣府 科学技術イノベーション推進事務局審議官)
神内 聡 氏(兵庫教育大学大学院 准教授/弁護士)
松本 祐也 氏(岩倉高等学校 教諭)


【協賛企業・団体による動画】各企業・団体の活動内容を動画で情報発信